himatsubushi

スポンサーリンク
学校

松伏町立松伏第二小学校6年生社会科見学で国会議事堂に行きました!

令和7年1月24日(金)、松伏町立松伏第二小学校6年生の社会科見学で国会議事堂と科学技術館に行きました。皆さんも小学校の時に行かれたと思います。今回は松伏第二小学校6年生みなさんの様子をお伝えしたいと思います。 社会科見学の様子国会議事堂は...
ニュース

松伏町マップーLINEスタンプ第2弾マップー&みどりんが発売されました!

10月1日(火)から、松伏町のLINEスタンプ「マップー&みどりん」が、100LINEコインにて発売中です。第2弾のスタンプは、松伏町PRキャラクター「マップー」とまつぶし緑の丘公園PRキャラクター「みどりん」が動きます!ゆる手書きテイスト...
開店・閉店

令和7年1月4日(土)セキ薬局新松伏店内に調剤薬局が開局しました!

令和7年1月4日(土)セキ薬局新松伏店内に調剤薬局が開局しました。店内入ってすぐ左にあります。真新しい店内は清潔感があってとても良いと思います。支払い方法も充実していますし、セキ薬局のポイント(チューリップポイント)も付くようです。一度利用...
有名人

ゴッツ石島バレーボール教室をB&G海洋センターにて開催しました!

令和6年12月15日(日)にB&G海洋センター・アリーナにて「ゴッツ石島バレーボール教室」を開催しました。 講師には、松伏町出身の東京オリンピック男子ビーチバレーボール日本代表の石島雄介選手をお迎えして、小学生から大人まで105名が参加し、...
イベント

ミニまつぶし2025学生大人スタッフ大募集!当日運営のお手伝い!

ミニまつぶし2025の開催に向けて、学生・大人のスタッフを大募集しています!学生・大人スタッフは、当日運営のお手伝いをお願いします!子どもたちが楽しく子どもだけのまちで色々な体験ができるよう、お手伝いをしてみませんか?・学生スタッフ(中学生...
グルメ

松伏ふるさとカレー第1回高校生カレー選手権が開催されました!

令和7年1月18日(土)に” 松伏ふるさとカレー第1回高校生カレー選手権会場”が 中央公民館調理室で開催されました!町内の高校生が集まり腕によりを掛けてカレーを作りました。今回が初めての開催でしたので例年行事として開催されることと思われます...
有名人

松伏町PR大使織田聖(おだひじり)さんってどんな人なのか調査してみました!

松伏町PR大使の織田聖(おだひじり)さんをご存じですか?松伏町内の中学校では講演会が行われ紹介もあったようですがご存じの無い方もいると思いますので、紹介していきたいと思います。とてもすごい方なんですよ! 松伏町PR大使織田聖のプロフィール・...
イベント

松伏町こどもかるた大会!令和7年2月1日(土)開催します!~小学生~

松伏町子ども会育成会連絡協議会主催の「松伏町子どもかるた大会」が開催されます。この行事は毎年行われ上位者は「彩の国21世紀郷土かるた県大会」に出場します。真剣なまなざしで競技に取り組む子どもたちの姿が印象的です。 松伏町こどもかるた大会ポス...
歴史

松伏町ってどんな町?町の誕生から現在までを調査してみました!

松伏町ってどんな町かご存じですか?埼玉県東部に位置する小さな町ですが、いつ誕生して現在どのような町なのか調べていきたいと思います。みなさんも、社会の勉強と思いながら一緒に調査していきましょう! 松伏町の地理画像は松伏町ホームページより松伏町...
ニュース

埼玉県警察吉川警察署による万引き防止フォーラムを松伏中学校にて実施!

令和6年12月2日、松伏町立松伏中学校において、埼玉県警察本部少年課と合同で「万引き防止フォーラム」を実施しました。1年生約60名が参加し、万引きをしたらどうなるのか、家族やお店の人など周りの人はどう思うのか、万引きに誘われた際の断り方につ...
イベント

松伏町第19回まつぶし吹奏楽フェスティバル令和7年2月2日(日)開催!

来る令和7年2月2日(日)に、松伏町内中高及びまつぶし吹奏楽団による松伏町第19回まつぶし吹奏楽フェスティバルが開催されます。町内の吹奏楽団体が一堂に会して開催する吹奏楽の祭典です。ご家族、お友達などお誘いしてフェスティバルに行ってみてはい...
イベント

松伏町2025年1月26日ニューイヤー・パーティーを開催します!

今年も松伏町ニューイヤー・パーティーを開催します!お友達やお知り合いの外国人の方もお誘いあわせのうえご参加ください。毎年行われている外国人との交流パーティーです。 松伏町ニューイヤー・パーティーの日時や場所は?2025年1月26日(日)14...