スポンサーリンク

まつぶし緑の丘公園で「公共交通担い手確保フェア」を開催します!

イベント
スポンサーリンク

「公共交通担い手確保フェア」が、まつぶし緑の丘公園で開催されます!

地域を支えるバスやタクシーの運転手不足が深刻化する中、未来の公共交通を担う人材を確保するためのイベントです。

乗車体験や車両展示など、楽しい企画が盛りだくさん!

公共交通の魅力を発見し、新たなキャリアを見つけるチャンスです!

公共交通担い手確保フェア日時・場所

日時:令和7年3月15日(土曜日)

午前11時から午後2時

場所:県営まつぶし緑の丘公園

開催内容

・運転士の魅力を発する動画上映会

・個別相談会

・乗車体験イベントなど

参加事業者

<バス>
朝日自動車株式会社 
茨城急行自動車株式会社
株式会社ジャパンタローズ
<タクシー>
朝日自動車株式会社
飛鳥交通株式会社
蒲生交通株式会社
株式会社越谷タクシー
大都交通株式会社
株式会社岩槻タクシー
鳩交通有限会社
松伏交通有限会社

まつぶし緑の丘公園「公共交通担い手確保フェア」レビュー

まつぶし緑の丘公園「公共交通担い手確保フェア」に行ってきました。

バスの乗車体験や、

松伏緑の丘公園 公共交通担い手確保フェア バスの乗車体験
松伏緑の丘公園 公共交通担い手確保フェア 茨城急行バス
松伏緑の丘公園 公共交通担い手確保フェア ジャパンタローズバス

タクシーの乗車体験もありました。

松伏緑の丘公園 公共交通担い手確保フェア タクシー
松伏緑の丘公園 公共交通担い手確保フェア タクシー
松伏緑の丘公園 公共交通担い手確保フェア タクシー

マップーくんとがーやちゃんも来ていました!顔出しパネルもありましたよ。

松伏緑の丘公園 公共交通担い手確保フェア マップーくん がーやちゃん
松伏緑の丘公園 公共交通担い手確保フェア 顔はめパネル

スタンプラリーでは、お菓子ももらえました!

普段は、じっくりバスの中を見ることはできませんが「公共交通担い手確保フェア」では運転席を見れたり、実際に座って写真を撮ることもできました。

バスやタクシーの運転手を考えている方には、相談できるブースもあり、とても丁寧に説明してくれます。

乗り物好きのお子さんは大喜びだと思いますので、機会があれば行ってみてくださいね!

コメント